講師紹介

ピアノ講師

Mika Yamamoto

代表 山本 弥香
(オンラインレッスン、単発レッスンのみ)
3歳からピアノを始め、兵庫県立西宮高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業後渡独し、ニュルンベルク音楽大学にて修士課程をW・マンツ教授の元で学ぶ。満場一致の最高点を取得卒業後、マイスタークラス課程に進学し、ドイツ国内でも珍しい Ausgezeichnet (最優秀)を得て卒業する。在学中に教授の推薦を受け、奨学生としてウィーン国立音楽大学に留学。

  これまでにスタインウェイコンクール(独)、エウテルペコンクール(伊)等をはじめ、数々の国際コンクールにて優勝。日本では石川国際ピアノコンクールにおいて、金賞、審査員特別賞、邦人作品賞及び聴衆賞の最多を受賞する。ソリストとして活動する傍ら、室内楽の世界に魅了され、ヴァイオリンデュオ、ピアノデュオ、ピアノトリオ、等様々な編成に取り組み、ルーマニア、フランス、イタリア等ヨーロッパ各地の歴史ある国際コンクールにて優勝を飾る。

 室内楽奏者として高い評価を受け、バンベルク交響楽団やニュルンベルク交響楽団の団員と楽団主催室内楽コンサート等で多数共演する他、ベルリン放送交響楽団のソロオーボエ奏者兼ニュルンベルク音楽大学教授C・デント氏に抜擢され、ニュルンベルク音楽大学でコレペティトゥアとして後進の指導に当たる。2018年からは固定アンサンブルとして、ピアノトリオYugenTrioを結成し、2020年度青山音楽賞バロックザール賞受賞。 その他著名な教授陣が集まる、マスタークラスであるハウスマルトゥーや、スイス・ビール音楽祭にピアニストとして招待される。 これまでに、轟木裕子、新井博江、伊藤恵、M・クリスト、W・マンツにピアノを、室内楽を、アルバンベルク四重奏団、ハーゲン四重奏団、アルテミス四重奏団、エベーヌ四重奏団、カザルス四重奏団、フォーレ四重奏団、トリオヴァンダラー、ダニエルゲーテ、ウェンシンヤンに師事。

Kyoko Hirota

        廣田響子
      (土曜日、日曜日 担当)
ロンドン生まれ、3歳で帰国。6歳でピアノを始める。
15歳で渡米。アメリカ・ニューヨーク州 スカースデールハイスクールを経て、マネス音楽大学に奨学生として入学し、ジェローム・ローズ氏に師事。
卒業後はオーストリア・ザルツブルクに移り、モーツァルテウム音楽大学大学院にてペーター・ラング、ジャック・ルヴィエの各氏に師事。満場一致の最優秀で卒業。
ニューヨーク、ザルツブルク、東京など各地でのコンサート活動に加え、これまでに、ヨンカース コンツェルトコンペティション、マネスコンツェルトコンペティションで優勝。ニューヨークショパンコンクール2位等、数々の受賞を重ねている。
文化庁海外新進芸術家海外研修制度研修生として留学を終え、現在は東京芸術大学大学院、室内学科にて江口玲氏のもと研鑽を積んでいる。

英語でピアノレッスン担当!

眞鍋杏梨
(水曜日担当)

愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコースを首席で卒業。桑原賞、中村桃子賞を受賞。兼松信子奨学金事業より奨学金を得て、ハンガリー国立リスト・フェレンツ音楽大学にGuest studentとして留学。令和2年度成績優秀者奨学金事業奨学生、優秀学生賞受賞。愛知県立芸術大学大学院博士前期課程鍵盤楽器領域を修了、併せて長久手市長賞受賞。
これまでに津守美佳、林澄子、掛谷勇三、Réti Balázs、Gulyás István、Adolfo Barabino、内本久美、鈴木弘尚の各氏に師事。室内楽をPéter Mezö氏に師事。
第17回大阪国際音楽コンクールAge-U優勝。愛顔のえひめ文化・スポーツ賞(県知事賞)受賞。留学中フランスで出場した、CONCOURS INTERNATIONAL DE PIANO NICE CÔTE D’AZUR 2019 in the DIPLÔME DE CONCERT category にて優勝(仏)
IV Future Stars International Piano Competition“Young Masters” 第3位(米)
V Tkaczewski International Piano Competition,第5位、日本人最高位(波)
6th Paderewski International Piano Competition 2021 “Piano Masters”第3位、日本人最高位(波)
浜松国際ピアノ・フェスティバル第11回浜松国際ピアノコンクール応募者によるリサイタルに出演。

現在ピアノ講師、首都圏の合唱団非常勤講師、演奏活動を東京拠点で行っている。授業内では幼稚園児から80代の方に向けた歌唱指導も行っている。

ヴォーカルレッスン担当

渡部桃子
(金曜日、土曜日担当)

東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻(ピアノ)、モーツァルテウム音楽大学修士課程、フライブルク音楽大学国家演奏家資格課程卒業。
2015年、東京音楽大学短期留学奨学生としてハノーファー音楽•演劇•メディア大学へ短期留学。
2016年、ヨーロッパ国際音楽コンクール in Japan 大学A部門銀賞受賞。
同年、オーストリア国立音楽大学修士課程入学。
同年、Erasmus 奨学金を得てフライブルク音楽大学修士課程へ交換留学。
2020年、フライブルク音楽大学国家演奏家資格課程に唯一のピアノ科として入学。
2021年、Deutschlandstipendium奨学生。
2022年、伊AMIGDALA International music competition 室内楽部門で最優秀賞受賞。
2023年4月より日本へ本帰国をし、現在はソロとアンサンブルの演奏活動並びに後進の指導にあたる

絶対音感教育担当!

ヴァイオリン講師

Momo Shibata

柴田もも
(ピアノも可、木曜日担当)

静岡県立清水南高等学校芸術科音楽専攻を経て、東京音楽大学卒業後渡独。ニュルンベルク音楽大学大学院修士課程修了。

2020年度レーゲンスブルクフィルハーモニー研修生(2.Violin)2020年度ラインラント州立プファルツカイザースラウテルン歌劇場(1Violin)研修生、同歌劇場2022年度契約団員。DAAD(Teilstipendium für Auslander)奨学金授与。

これまでに田村直子、竹内英美子、奥田雅代、嶋田慶子、大谷康子、海野義雄、Reto Kuppel,Valeria Rubin の各氏に師事。

現在洗足音楽大学準演奏補助員。

ファゴット講師

大森俊輔
東京都出身。16歳よりファゴットを始める。桐朋学園大学卒業、同研究科修了。その後、渡独しマンハイム国立音楽舞台芸術大学大学院、ニュルンベルク音楽大学大学院修了。ニュルンベルク、モーツァルト協会主催室内楽コンクールで2年連続、異なるアンサンブルで入賞。ユーディ・メニューイン財団「Live Music Now」の奨学生として、ドイツ各地で室内楽のコンサートを公演。2018年にBad Reichenhaller Philharmonikerとウェーバーのファゴット協奏曲を共演。2013年よりMannheimer Philharmoniker定期メンバー。その他にもドイツ国内のオーケストラに客演、古楽器奏者としてもドイツ各地で演奏活動を行っている。2021年に日本に帰国後も日本とドイツでの演奏活動を積極的に続けている。桐朋学園在学時からEnsemble Periのメンバーとしても活動、木管アンサンブル用の編曲も数多く行っている。これまでにファゴットを河村幹子、武井俊樹、岡本正之、Ole Kristian Dahl、Nikolaus Maler、コントラファゴットをStephan Krings、Erkki Suomalainen、バロックファゴット等の古楽器をUrsula Bruckdorferの各氏に師事。